Yona’s blog

思いついたらなんか書く

zshを使って3日でfishに乗り換えた話

MacbookAirを買ったんだ

去年のクリスマス、目が覚めると机の上にはMacbookAir2015earlyがおいてあったんだ。 早速色々インストールした。その中にfishとzshがあったんだ。 シェルって最高。もうターミナルを使いすぎてて、Finderよりもターミナルのほうが起動回数多い。

zshっていいよね

zshっていいよね、もともと使ってる。いろんな設定があるし、ネットで検索しながらどんどん更新されていく.zshrcを見ていて楽しさを感じたよ。 図書館で本を一冊借りてまで、いろんな設定を.zshrcに書き込んだ。それはもう、漢字ドリルをやる入学したての小学生のように。

一番すごいこと

zshの便利なところは、色んな機能を試していって、色んな発見があって楽しいところとかだと思うんだ。 zshはすごいと思ってるし、今でも.zshrcを書き尽くしたとは微塵も思ってない。どうやってみんなそんな何百行もかけるんだろうか? 本当に色んな機能があるし、この記事にはとてもお世話になった

news.mynavi.jp

一番すごいと思った機能は「autoload predict-on;predict-on」ってやつ。何がすごいって、入力中のコマンドですら補完候補をすでに入力してくれるところだよ。 めっちゃすげえよこれ。だってその候補が気に入ればTabキーを押しちゃえばもう入力が完了するんだよ、めっちゃすごい。

でも気づいた

実はmaczshを触る前に、るびきちさんが推していたfishを使ってみて「使いづらそう、zshでいいか……」とか思ってたんだよ。 でもさっきの「predict-on」に出会ってしまってからというもの、zshへの印象が変わってしまった。 「zshすごい!考えなしにおすすめできる!」→「この機能、fishは標準搭載だよね……?」 すごい落差だった。あんだけすごいと思っていたところに肩透かしを食らったら当然だろうか? しかもfishはカラフル。これに尽きる。

zsh卒業

mac上で三日間zshにお世話になったけど、正直fishのほうが良さそうなのでzsh卒業しようとおもう。 今まで少しずつ育てて、ここ3日に来て急成長を遂げた.zshrcともお別れ。だっていらないし。 使うとすれば、移行のときにちょっと使うかも?

今日からfish-er!

もし三日前の自分に会えるなら、こう言いたい。「chsh -s which fish」ってやれよってね。