Yona’s blog

思いついたらなんか書く

Quattro TKLと同時に購入したOリングについて

Quatto TKL

良いですよねアーキサイトさんのQuattro TKL(ダイマ
静音赤軸を選んだのでものすごく音が静かで素晴らしい。きっとこれから購入するメカニカルは代替が静音赤軸になると思う。

Oリングも同時に購入した

この商品を購入する前は茶軸を使ってた。 茶軸の音が大きかった印象だったので、静音赤軸でも満足しなかった場合を想定してOリングも購入した。 結果としては第一印象の時点で静かすぎて最高という気持ちになったので、Oリングはタンスの肥やしになりましたとさ。

FILCO MINILA Airにつけた

先日茶軸がうるさいという話をしたが、Oリングを付けるとまあまあ静かになった。全力で打ち込むとあんまり変わらない気がする。 半打ちで入力しつつ、軽く底付きしたときの保険として用いるのが良いかもしれない。 調子に乗って、スタビライザの部分にもつけました。きっともっと静になると信じて。

結局このキーボードは後輩のかりんとくん(https://ka-rin-tou82.hateblo.jp/)にぶん投げました。きっと僕より使いこなしてくれるはずです。

Quattro TKLにつけた

Oリングは120個ほど入っていたので、FILCO MINILA Airにスタビライザ部分を含めて全部装着してもまだ余った。 試しに矢印の左(←)キーへ装着してみた。装着する段階でキーキャップのロープロファイルぶりから、うまくいかなさそうな気がした。 装着する前後で写真を撮ったのでぜひ見て欲しい。

←キー : Oリングなし
←キー : Oリングなし

←キー : Oリングあり
←キー : Oリングあり

見ても微妙にわかりづらいが、2枚目のほうがわずかに浮いている。内心地が完全に変わってしまったのでやらないことにした。

結局Oリングが少し余ってしまった。最近買ったキーボードはQuattro TKLだけでなく、magicforce68と49がある。そちらにも装着して、使用感を述べるブログをまたそのうち書くかもしれない。