Yona’s blog

思いついたらなんか書く

なんかよく「今月のPV」が100を超えてるのでアクセス解析を見てみた.

何故か毎月達成する100PV.今回はアクセス解析ツールを使って考察してみたぞ

どうもic121241です.今日は「このブログは放置気味なのに,何故か毎月100PVを達成する謎」について調査したことを書きます.

 

このブログは一年以上前にFGOの記事

ic121241.hatenablog.com

だったか電子工作をするときに使うソフトだったかの記事

ic121241.hatenablog.com

を公開し,その後ほとんど放置していました.僕は普段主にTwitterにて思ったこと考えたことその他欲望を垂れ流しています.日記を書く習慣も無いので,あまりはてブロを更新せず月日は流れます.

Twitterで流れてきたはてブロの記事を見る度に,通知が来ているのでふと見てみると,「今月のPVが100を超えました」とありました.たった一回の話ではなく,ここ半年ほどは毎月出ているので不思議に思い,このブログのアクセス解析を見てみました.

とりあえずアクセス解析ページに行けば解決するやろ

アクセス解析のページに行くとあるグラフが一番最初に目に飛び込んでくる.このグラフは,日付を横軸に毎日のアクセス数を縦軸に表したものだ.そのグラフを見てみると,ありがたいことに平均して毎日4回ほどアクセスしてもらっていることがわかった.一月には30ほど日数があるので,毎日4アクセスほどしてもらうとその月のPVは100を超えるわけです.なぜ毎月PVが100に登るのか,それは「毎日4回ほど閲覧されているので,一ヶ月の間に100回は閲覧されるからである」.これだけではあまりにも単純すぎる調査なので,もっと「毎月100PVの謎」調べていくことにします.

 

アクセス解析のページには日毎のアクセス数のグラフだけではなく,ブログへのアクセス元,ブログ記事のアクセス先を教えてくれる部分が出てくる.皆様がどんなサイトからこのブログへアクセスしてくれているのか,また,どの記事にアクセスしていただいているのかを確認できます.

まずはブログのアクセス元ですが,Googleが85%,Yahooが13%と出てきます.日本のシェアそのままの比率って感じですかね(要出典).とうか残り2%は何なのだろうか?DuckDuckGoとかだろうか?(たしかトラッキングしないはずなので).このアクセス元を見た考察としては,「検索エンジン以外からはアクセスされてない」こと,「主に検索エンジンからアクセスされている」ということが挙げられます(あってるかは知らないけど,間違ってても特に問題はないのでスルーして欲しい.).きっと,僕と趣味の合う人が検索をかけると,たまたま検索結果の上位に出てきた感じですかね?

 

アクセス元を見ても特に謎解きの進展はなかったので,続いてアクセス先ページを見てみました.これを見ると,どんな記事のアクセスが多いのか(どの記事が人気なのか?)がわかります.これを見てみると,上記に書いた2つの記事(FGOと電子工作の話)が主にアクセスされて言うようです.電子工作の話が41%,FGOの話が40%です(2018年11月29日現在).ちなみに,2ヶ月前はFGOの話が60%でした(記録がないけど).ここで単に,「FGOと電子工作の話がウケた」で終わらせても,謎が解けた気はしないので2つの記事にの話に踏み込んでみます.

2つの記事について考察

個人的な話ですが,最近ようやく忙しさが減って暇も出来たので,FGOの新章(2部3章 紅の月下美人)を遊んでます.というわけでFGOの記事の話からします.FGOの記事を書いた頃,僕のエルキドゥの強化が来た頃の話です.推しが強化とされたとあればプレゼン記事を推しに奉納しようと思って書いたわけです.この記事ですが,ひたすら推しについて語り,推しの運用方法,良いところをガンガン書きまくりました.はい,FGOの話を終わります.(ちなみにGoogleで[エルキドゥ すごい]で検索をかけると,僕のブログがトップに出てきます.1番目ですよ?すごくないですか?)

続いて電子工作の話ですが,これはPasSというツールについてお話した記事です.ツールのインストールの仕方と,使い心地を書いた記事です.この頃はプロコンに参加して,電源回路を作っていた時です.普段使っているツールについてなんか書きたくなったので記事を書きました.(ちなみにGoogleで[PasS 実体配線図]で検索をかけると上から4番めに出てきます.4番目ですよ?すごくないですか?)

結果

(たった2つの記事から何か傾向を読み取ろうっていうのがそもそもの間違いなのですが)共通点を考察してみました.共通点は「自分が好きなものについて語っていること」,「1つのことについて細かく書き上げること」です(なぜ100PVも稼いだか?ではなくどういう記事を書くとウケたか?になっているけどスルーで).

僕は遊んでるゲームのこととか,触った技術に関してはほとんどTwitterでつぶやきます.でも大体2~3RTされて終わりで,長期的に伸びることは無いです.今回の解析の結果をまとめるなら,「Twitterでひたすら140垂れ流してもいいけど,2000字ぐらいの1記事を書いたほうが色んな人に見てもらえる」ですね.

まとめ

好きなことを発信するなら記事を1つ書いたほうが長期的に見てもらえる.Twitterはリアルタイム実況などには便利だが,よほどバズらないと検索では埋もれる.